【11/15】「きよはし学ぼう・ふれ合おうinみやぎ」ご案内新着!!
皆様,いかがお過ごしですか。 このたび,「エンジョイ幾世橋集合!」では,浪江町の「復興コミニュティ事業」補助金をいただき活動を開始しました。 昨年同様,きよはしクリーン作戦やチューリップ植栽活動,バーベキュー,餅つきなど […]
第5回「チューリップ植栽活動」のご案内新着!!
「第5回チューリップ植栽活動ご案内」はこちらからダウンロード お問合せ先…そうそう子ども公民館 代表 新山 伸一 電話070-2037-2777
「そうそう子ども公民館だより」No.3が発行されました。新着!!
「そうそう子ども公民館だより」No.3が発行されました。 このお便りは、実施した活動の様子とこれからの活動についての大事なお知らせが載っています。 特に令和8年3月末に「学び舎ゆめの森」の子どもにプレゼントする「チューリ […]
浪江町幾世橋集合住宅 花壇の様子
6月21日(土) チューリップの球根を掘り起こしました。約1,000この収穫でした。地植えということもあり,結構大きなものも取れました。この球根は,担当さんのところで乾燥させて保管しています。出番は,11月です。 球根を […]
「そうそう子ども公民館だより」No.2が発行されました。
厳しい暑さが続きます。皆様,いかがお過ごしでしょうか。 さて,このお便りは,最近実施した活動の様子と,これからの活動についてのお知らせが載っています。特に,「チューリップ植栽活動inあいづ,inおおくま」の参加希望の取り […]
8月6日【大熊こども夏まつり】開催します。
そうそう子ども公民館は,大熊町の子どもを応援しています。 「大熊こども夏まつり」は,昨年7月に第1回が実施され,子どもと大人約120名が参加しました。今年が第2回になります。目標は,150名です。 この7月28日には,大 […]
「ひたち海浜公園に行こう!」
本団体では,「エンジョイ幾世橋集合!」の事業をいろいろ応援しています。 「エンジョイ幾世橋集合!」は, 令和5年度,浪江町幾世橋集合住宅の住民有志が立ち上げました。ここに住む皆様の交流を大きな目的にしています。 本団体で […]
「大熊町立学び舎夢の森」の子供へチューリップをプレゼントしました。
昨年11月から各家庭で栽培したチューリップを,学び舎の子どもにプレゼントしました。(子どもは,春休み中のためいません。残念。) 各家庭では,プランター2鉢を育て,一鉢は学び舎の子どもへフラワーラベルにひとことを添えて,も […]
「きよはしだよりNo.10」発行されました。
「きよはしだよりNo.10」の主な内容です。 3月のクリーン作戦(3月15日(土)) 3月9日(日)バス旅行について打ち合わせ 4月12日(土)バス旅行(国営ひたち海浜公園 & かみね動物園) NHK総合テレビに益子会長 […]
「そうそう子ども公民館だより」No.1が発行されました。
「そうそう子ども公民館だより」No.1が発行されました。 さて,このお便りは,最近実施した活動の様子と,5月の活動についてのお知らせが載っています。どうぞ最後までご覧ください。 詳しくはPDFファイルをご覧ください。 そ […]